和モダンDIY【完成編】純和室が住み心地のよい和モダンに!
目次
おかPのお家の和室。妹さんのご要望に果たして答えらたのか!!
そして、喜んでもらえたのか!?全貌はこちらです♪
始めは、砂壁を触るとポロポロ落ちてきて、色も変色し雰囲気が暗い感じに、柱も日焼けしてみすぼらしくなって困っていたそうです。
それを、漆喰でペイントして清潔感のある旅館のような、たたずまいに。
最後に畳の上に木目調のクッションフロアを敷いて完成させました!
純和室がここまで変わったことにメンバーも驚きを隠せません。ふすまが洋風の雰囲気に。
枠の部分はそのままなんです!チョークボードペイントを使ってマットなふすまに~♪引き戸に見えない!
無垢の棚を柱や梁に使っている同じ塗料を塗ってみたところ・・・
和を感じさせてながらも洋風にもマッチしている棚に大変身♪
おかPの妹ご夫婦も大喜びしてもらえました♪
プロがやったの?なんて嬉しいお言葉まで。只今生活して1ヶ月。とっても快適だそうです。
雨の多い今の季節も、こちらのお部屋で過ごすとジトッとした感じが少ないとのことで、漆喰の調湿効果が出ているのかな?
今回のプロジェクト!大成功で幕を閉じれました♪
※お部屋改造計画をお考えの方は、パジョリスメンバーに是非ご相談ください。
今までに計画したもの
関連キーワード:和室