お気に入りの場所を「メッセージの書ける空間」にしてみませんか?
パジョリスライター:まみまみ
どんな場所にもメッセージを書くことができる、そんな魔法のようなアイデアを形にしてくれるのがチョークボードペイントです。壁や家具、小物まで、あらゆるところにメッセージを添えてみませんか?
出典:www.parents.com
子供部屋でしょうか。使いたいものがすぐ見つかり、片づける場所がすぐ分かる!何だか楽しくなるスペースですね。
出典:dosfamily.com
「物語の始まりは、フィギュアの棚から始まり出発する」まるで映画のようなストーリーを感じるお部屋です。
出典:niccolaontuesday.blogspot.com
木材ブロックにチョークボードを塗って、マイタウンを作っちゃおう!お部屋全体が遊び場に大変身です。
出典:yourmarketingbff.com
これは洋服屋さんのディスプレーですね。自宅でも、通学・出勤コーディネイトを前の晩に決めておくのはいかが?
出典:www.marthastewart.com
最近は黒板(ブラックボード)といっても黒一色ではありません。お部屋の雰囲気にピッタリの自分だけの色を見つけてみてください。水性チョークボードペイントなら15色あるのでオリジナルカラーが見つかるかも。
出典:www.archiexpo.com
ランプシェードにチョークボードペイントが塗装してあるそうで。
出典:www.funkyjunkinteriors.net
ちょっと見かけないオリジナル感いっぱいのスタンドランプですね!シェードにペイントを施しています。ソーホースブラケット(馬脚)を上手に取り入れていますね~
出典:flouronmyface.com
キッチンで使う瓶に黒板のラベルはいかがですか。印刷されたものより素敵ですね♪ギフト箱に貼ってもおしゃれなので、大量生産しておいたら便利かもw
出典:www.blesserhouse.com
ちょっと手を加えれば古い窓枠もカントリースタイルに変身!枠部分のホワイトペイントがいい味出してます。アルファベットを素敵に書くコツはコチラの記事をご参考に↓↓↓
出典:www.marthastewart.com
ビビットなピンクが最高にキュートですね☆こんな可愛らしいウェルカムボードだったら、お土産に欲しくなるかも♪
出典:www.thezooom.com
キッチンと食卓をつなぐ壁には、日々の教訓が書き込んであるようです。
「・・がまだ残っているよ~」「あれ買っておいて!」などなど、家族のやり取りが微笑ましいですね。ほんのちょっと言葉を交わすだけで、いつもの場所が心地よい場所へ生まれ変わります。自分に、家族に、思いを目に留まる場所に残してみてはいかがでしょうか?
目次
Profile(プロフィール)
引っ越す度にペイントローラーを振り回していたので、主人よりDIYは得意。
大好きな色に包まれる生活はとても大切ですが、ポケットに入る小物でもカラーセラピーの優しい力を感じる工作キューレター。
関連キーワード:黒板