読み物アイコン読みもの

お買物アイコンお買いもの

OFFICIAL SNS


屋上やベランダの塗り替え時期とおすすめの塗料

屋上やベランダの防水対策は万全ですか?

屋根や外壁などの塗り替えは計画的に行われるのに、屋上やベランダの防水は雨漏りなどの症状がでるまで意識されないものです。常に雨や風の影響を受けている場所は劣化が激しく、定期的なメンテナンスを行わないと水漏れや建物の劣化を引き起こす原因となります。

屋上やベランダのメンテナンス方法とおすすめの防水塗料をご紹介します。

1.屋上・ベランダの塗り替え時期は?

防水塗装には「防水層」と「トップコート」の2つの層があります。
塗装の塗替えが必要な時期や目安は、それぞれの層によって異なりますので注意しましょう。
大まかに「防水層」の塗替えは10~15年おき、「トップコート」は3~5年を目安に塗り替えを考えましょう。

【下記のような劣化症状には要注意】
・床がひび割れてしまった。
・表面の色が変わってきてしまっている、黒ずんでいる。
・屋上の一部にいつも水たまりができている、なんだかぶよぶよしている部分がある。
・天井にシミのようなものが出てきた、水が垂れてきた。
※すでに雨漏れが発生している場合は、雨漏れが発生している箇所を特定し適切な措置を施してください。
防水塗装だけでは雨漏れは防げませんのでご注意ください。

【塗り替えの重要ポイント!】
あまり劣化症状が出てこない段階でトップコートだけのメンテナンスがベスト!

2.既存防水材の見分け方

防水箇所の改修には、防水材の種類を見極めることから始めます。
防水材の種類によって改修方法は異なりますので注意をしましょう。
既存下地が不明な場合の見分け方として「外観で判断する方法」「触感で判断する方法」「耐溶剤性で判断する方法」の3つの方法があります。

1)外観で判断する方法

2)触感で判断する方法

3)耐溶剤性で判断する方法


※塗材の選択に誤りがあると、「密着不良」「硬化不良」「ハクリ」「ピンホール」「亀裂」「変色」などを引き起こす可能性がありますのでご注意ください。
※シート防水は種類が多く上記の方法でも見分けが判断できない場合がありますのでご注意ください。
※加硫ゴム系のカラータイプシートの場合は密着力が劣る為、使用を避けてください。

3.防水材別おすすめ商品

1)FRP防水

ベランダなどによく用いられるのがFRP防水です。FRPとは、ガラス繊維強化プラスチックの略称です。耐酸・耐候性にも優れており錆びず、腐ったりすることもありません。
塗り替えの際は、FRP防水層のトップコートをケレン(けずって)し、アセトン等で清掃したのち、FRP専用プライマーを塗布します。

2)ウレタン防水

コンクリートに塗装されており、塗膜は厚みがあり、弾性もあるため、爪が立ちます。
既存の塗膜に浮き・フクレ・剥がれ等が発生している場合は下地調整(除去等)をしてから施工する必要があります。下塗りの塗布後はその日のうちに防水材の施工を行ないましょう。

3)加硫ゴムシート/アスファルトル―フィング

加硫ゴムシート、アスファルトル―フィングは、素材に適した塗料の選択が必要です。
また、下地の種類や状態に適した下塗り材も必要となる場合があります。
注意)加硫ゴム系のカラータイプシートの場合は密着力が劣る為、使用を避けてください。
下記の塗料は、美粧用のトップコート材となりますので防水機能はありません。

4)塩ビシート

塩ビシート防水は「塩ビ防水シート」を貼り付けたもので、直線状に継ぎ目の段差が確認できます。専用の下塗り材を塗布後、塩ビシート専用のトップコートを塗装します。※商品によっては下塗り材なしの場合もあります。
トップコートを塗布することでシートの劣化を抑制することができます。
塩ビシート自体に破断、ふくれ、剥離、減耗など劣化が著しい場合には、施工を避け、シート防水自体の張り替えを行ってください。

5)コンクリート・モルタル(無塗装)

新設コンクリートの場合は打設後4週間以上経過している事を確認しましょう。コンクリートの脆弱層、レイタンス泥等を高圧水洗、サンディング等で取り除き、完全乾燥させます。吸い込みが激しい場合は下塗り材の塗装回数を増やすなどしましょう。


[PR]
EFミズハ水性防水材|築10年、そろそろです「見た目ではわからないベランダ防水の期限切れ」自分でやれば80%OFF
築10年のお家はそろそろ注意|ベランダ防水効果には寿命があります|自分で防水塗装すれば業者に頼むより8割お得?|水性だから自分でDIY塗装できる当店オリジナル「EFミズハ水性防水材」がおすすめ!→詳しくはこちら


4.自分で出来る本格防水塗装

数ある防水塗料の中でも一番のおすすめは「EF水性ウレタン防水材ミズハ」
「EF水性ウレタン防水材ミズハ」は水性で扱い易く、下塗りから上塗りまでの塗料と専用の塗装用具が1セットになっているので、用具の買い足しが不要です。
コンクリート・モルタル面の防水塗装、旧塗膜面(ウレタン防水・加硫ゴム系シート防水・アスファルト防水)への塗り替えに対応しており、すべての工程がローラーのみで塗装できるため、コテ仕上げのような難しさはなく、誰にでも簡単に塗装することが出来ます。

EF水性ウレタン防水材ミズハ

5.動画で塗り方をご紹介!

おうちのベランダやバルコニーを塗り直す時に、どのように塗ればきれいに塗れるのだろうというご心配の方はぜひこちらの動画をみてください。

6.最後に

屋上やベランダの防水塗装は、外装工事の中でも難しく、防水専門の施工業者さんが
専門知識と熟練の技術において施工する塗装工事です

トップコートの塗り替え程度や業者さんのアドバイスなどを受けられる場合には
ご自身でチャレンジしてみるのもよいかもしれませんが、塗装したことが無い方や
塗装の知識が全く無い方は、専門の防水塗装業者さんにお願いすべきでしょう。

尚、既に雨漏れしていたり、防水層に亀裂や欠けがある場合は、ご自身で施工せず
防水業者さんに見ていただきましょう。


関連キーワード:, , , , , , , ,

ランキング
人気記事
RANKING

ランキング
人気商品
RANKING

コンテンツ一覧ALL CONTENTS

  • 読み物
  • 記事一覧
  • 人気記事
  • 連載記事
  • 特集記事
  • ペイントHOWTO
  • お買いもの
  • 塗る場所・素材
  • 塗料の種類・機能
  • 建築用途
  • 塗装用具
  • メーカー